カテゴリー:いろりダイニング
暦の上では穀雨から立夏へと向かい、小室山のつつじも見頃となりました。 さて、5月のいろりダイニングのディスプレイは、画家・くぼやまさとる氏による「水彩画」です。 昨年より同氏のポストカードを売店 […続きを読む]
伊豆のソメイヨシノはあちこちで見頃を迎えています。 さて、4月はおなじみの古流・前田理裕氏による「生け花」でいろりダイニングのディスプレイを飾っていただいてます。 前田氏にはロビーの装花を担当していた […続きを読む]
2月のいろりダイニング「然-ZEN-」のディスプレイは、古流・前田理裕氏による「生花」です。 白いバスケットにピンクのピンポンマムやパープルのスターチス、ブルーのデルフィニウムなどの花で、かわいい雰囲 […続きを読む]
2022年1月のいろりダイニングのディスプレイは、七宝(しっぽう)家・中尾さやか氏による”七宝”です。 ”七宝”とは、金や銀、銅などの金属の器に、ガラス質の釉薬(ゆうやく)を塗 […続きを読む]
今年最後のいろりダイニング「然-ZEN-」のディスプレイを飾るのは、11月に続いて古流・前田理裕氏による「生花」です。 真っ白の雲竜柳をたっぷり敷き詰めた中に、カスミソウやアナスタシア、デンファレなど […続きを読む]
今年も残すところ2ヵ月を切りました。 11月のいろりダイニング「然-ZEN-」のディスプレイは、古流・前田理裕先生による生花です。 陶芸家・富田啓之氏による水盤に、菊やサンゴミズキ、葉蘭、椿の葉などで […続きを読む]
夏から秋へと季節は変わり、空気が澄んできたことで、いさり火からも水平上に小さな小島が見えるようになってきました。 さらに冬場になりますと千葉県の房総半島までお部屋から望めます。 さて、当館のお食事は、 […続きを読む]