全室源泉かけ流し露天風呂付の宿

のんびり何もしない贅沢、お手伝いします。

伊豆大川温泉 いさり火

空室検索

伊豆大川温泉 いさり火

MENU

いさり火便り

いさり火便り

伊豆大川温泉にある全室源泉かけ流し露天風呂付の宿「いさり火」から
最新の情報をお届けします。

2022年6月29日
水曜日

7月いろりダイニング 陶芸家・中泉秀美氏「陶器」

 東海地方は過去最短での梅雨明けとなりました。気温はぐんと上り、夏の日差しが照りつける日々が続いています。熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

アオスジアゲハたちが夏の空を悠々と飛んでいました(2022.6.29 大川港)。

 さて、7月のいろりダイニングのディスプレイは、陶芸家・中泉秀美氏による「陶器」です。
 今回は、ぬくもりのある風合いの酒器セットや、花器などが並んでいます。

花器コロコロ
酒器セット

 また、中泉氏には、一部洋室のコーヒーカップや茶器を手掛けていただいたり、売店でも商品を取り扱っています。


売店にて

 いろりダイニングで中泉氏の陶芸の世界をお楽しみくださいませ。
 ダイニング食でない方もダイニングの作品は見学可能です。スタッフまでお声掛けくださいませ。

【中泉秀美氏 プロフィール】
東京都出身
成城学園短期大学部卒
会社勤めの傍ら陶芸を始める
2003年 多治見工業陶磁科学芸術科修了
夫の転勤に伴い渡英しロンドンを拠点にグループ展などを中心に活動する
2012年伊豆に移住して自宅に工房を構える(伊東市)
2016年より毎年伊豆高原のギャラリーZEROにて個展開催

2022年6月23日
木曜日

雨でも色鮮やかな・・

梅雨らしい雨が続いていますね。
そんな中、6月21日に下田のあじさい祭りへ行ってきました。
公園内に咲き誇る色鮮やかな約300万輪の紫陽花は本当に圧巻です。
さすが、「あじさい群生日本一」です!

下田の町と

6月16日頃に見頃を迎え、現在は最盛期のようです。
まだもう少し楽しめそうです。

30分〜1時間ほどかけて散策出来るかと思います。
少々アップダウンのある道で、場所によっては舗装されていない所もありますが
基本的には雨でも問題ないです。(私は雨の中楽しんできました)
毎年行っていますが、周辺の散策もしながらのんびりと過ごす事ができて
オススメです。

ぜひ、一度お出かけくださいませ。

浜の踊り子

2022年6月19日
日曜日

新登場 地ビール「MOON ROAD(ムーンロード)」

 しとしとと雨が降る続きますが、庭先では、やまももの実や完熟した梅の実がぽろぽろとこぼれ落ち、紫陽花が華やかに咲き誇っています。

 先日はご宿泊のお客様が、展示中の石谷真美氏の作品を4点お買い上げのため、急遽、石谷氏に作品を納めていただきました。新しい器は非売品との事で、あしからずご了承くださいませ。

 さて、この度、東伊豆町から地ビールが誕生しました!

 東伊豆町一帯に、月の光が海面に反射して現れる月の道「ムーンロード」の名を冠した「ムーンロードクラフトビール」。

神秘的な世界観をイメージした地ビール「MOON ROAD」

 特徴はなんといっても、ムーンロードの神秘的な輝きを浴びた海洋深層水を使用している点です。海の豊かなミネラル分が、まろやかでふくよかな味わいを実現しています。
 クセは少なく、特に魚料理と相性が抜群です♪

 製造は、伊豆の老舗ブリュワリー”宇佐美麦酒製造”。余分なものは一切加えず、非加熱処理で瓶詰めされる新鮮で深い味わいは、マイスターがなせる技です。

当館から見えるムーンロード

 東伊豆町では、ムーンロードにお祈りすると願いが叶うという…そんな言い伝えがあります。ムーンロードの町・東伊豆でロマンチックなひと時をお過ごしください。

 尚、ご夕食時には、760円でのご提供です。

ムーンロードクラフトビール
原材料:麦芽(ドイツ製造)
    ホップ
アルコール分:4.5%
内容量:330ml

2022年6月12日
日曜日

休館日のお知らせ

本格的な梅雨を控え、敷地内の梅を収穫いたしました♪

大きめの南高梅もあり、桃のような甘〜い香りが厨房いっぱいに広がっています。

日陰干しが終われば今年も梅酒造りなどにしていきます♪

さて、来月7月は夏季メンテナンスのため休館日がございます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

【休館日】
2022年7月4日(月)〜7月8日(金)
7月9日(土)朝9時より通常営業いたします。
よろしくお願い致します。

#いさり火
#源泉かけ流し
#伊豆大川
#伊豆大川温泉
#南高梅

2022年6月10日
金曜日

梅雨にはあじさいのアートを

 伊豆も梅雨入り間近となり、各地では紫陽花が見頃を控えています。伊豆高原のりんがふらんか城ヶ崎文化資料館では、7月3日まで、あじさいをテーマにしたアートの競演、”あじさい展”が開催されています。

手のひらサイズから4mほどの巨大なアートまで一同に介します。

伊豆半島のアジサイについて学ぶコーナーも設けられています

油画、ガラス工芸などさまざまなアートが楽しめます。

 実はここ伊豆半島は、アジサイの特別な地域なのをご存知ですか?
 半島の東海岸には色彩や花型に富んだガクアジサイが、山林周辺には小型の白花をつけるアマギアマチャ(天城甘茶)が自生しています。ちょうど両者の中間の人が生活する場所では、ガクアジサイとヤマアジサイ(アマギアマチャ含む)の自然交雑種も見つかっています。

伊豆・天城山原産のアマギアマチャの写真も展示されています

 特に多彩な花を咲かせるのが城ヶ崎海岸で、発見されたアジサイは、今日世界中で栽培されています。

 展示会場の館長さんはアジサイの研究者でもあり、発見したガクアジサイの1つは”城ヶ崎”と命名され、多くの園芸種の元となりました。

 そんな伊豆のアジサイの美しさに感銘を受けたアーティストの競演が今回の展示です。

くぼやまさとる氏のアジサイをテーマにした水彩画

アジサイをモチーフにしたアクセサリーも

デザイナー・sawako koyamaさんの城ヶ崎のポストカード。売上はりんがふらんか(無料ギャラリー)の運営資金に充てられるとのことです。

 会場では、絵画、写真、ガラス工芸、オブジェなど総勢15名ほどのアーティストによるコラボ展が無料でお楽しみいただけます。

 梅雨入りし、雨が降ってもあじさいをいろんな形で楽しめる展示です。

?りんがふらんか城ヶ崎文化資料館
 入場無料
 月火休み
 10:00〜16:00

#伊豆のアジサイ
#伊豆
#あじさい展
#アジサイ展
#紫陽花
#城ヶ崎
#八幡野
#アマギアマチャ
#りんがふらんか
#城ヶ崎文化資料館
#コラボ展
#陶芸家
#写真家
#画家
#イラストレーター
#ステンドグラス作家

2022年6月3日
金曜日

6月 いろりダイニング 陶芸家・石谷真美氏 「陶器」

2日間の休館日が明け、暦は6月。
大川にはホタルの季節がやってまいりました。
先日ご案内の通り、6/3よりホタル祭りが開催されます♪

さて、6月のいろりダイニングでは、当館の売店でも大人気の陶芸家・石谷真美氏による陶器をお楽しみ頂けます。

トルコ風磨き象嵌透明釉 深皿

象嵌という手法で手間ひまかけた作品などが並びます。

並土黒エンゴベ書き落とし まが玉型皿

右側 黒泥白化粧ヤンソン磨き象嵌 こちらの作品は展示初日にお気に召したお客様が購入されました。

 作品は購入ができるものがほとんどです。ご希望の方はスタッフまでお声かけくださいませ。部屋食の方も見学可能です。お声かけくださいませ。

当館売店の石谷真美氏のマグカップ

石谷真美氏プロフィール

 愛知県出身。女子美術大学で産業デザインを学ぶ。
 菓子メーカーに就職、企業内デザイナーとして店舗設計の仕事に就きながら1997年、陶芸を習得し始める。
 2007年から独立し伊豆高原にアトリエを構え、展示会、委託販売、フェスティバル等で活動。
 2011年には第51回日本クラフト展入選。

個展等多数。

石谷真美氏の世界をお楽しみくださいませ。

2022年5月25日
水曜日

南太平洋ツバルの写真展

本日より、伊豆高原のりんがふらんか城ヶ崎文化資料館では、Chika氏による南太平洋の島国ツバルの写真展が開催中です?

 ソト側から見た「地球温暖化で沈むかわいそうな国」 ではなく、ウチ側から見た、美しく、たくましく、笑顔と愛に満ち溢れた姿、そして、愛を持って受け入れてくれたツバル人たちの温かさを表現できたらと、ツバルで撮影した写真1万枚の中から約50点を展示しています。

【概要】
「神秘海国ツバル 写真展」
日時 2022年5月25日(木)~6月5日(日)
   ※5月30日(月)と31日(火)は休館日
時間 10:00~16:00 (最終日は15:00終了)
場所 りんがふらんか城ヶ崎文化資料館  (入場無料)
   〒413-0232
   静岡県伊東市八幡野1156
電話 Tel. 080-4125-6850

写真の他、

・ツバル関連書籍や文献など約30点

・ツバルの国旗、コイン、切手、ネックレス、うちわ、ダンススカートなど

・一部写真、ポストカード、カレンダーの販売

・ポリネシアダンス
 5/28(土)13時〜 
  ツバルアンダンス 国際大学留学生Vaeoo Leti
  タヒチアンダンス Ori Aita Peapea タヒチアンダンススクール(沼津)
 ・5/29(日)13時〜
   ツバルアンダンス 土曜日に同じ

コロナ禍で海外に行く機会が減った中、南太平洋の温かい雰囲気、現地の文化や愛を感じます♪

入場無料のギャラリーへぜひ

2022年5月17日
火曜日

旬食材会席 〜稲取金目鯛のグリル 桜海老ソース〜

今回は、通常の会席に季節の一品がついた「旬食材会席」のメニューのご紹介をさせていただきます♪

8月末までの期間、伊豆の稲取きんめを使った「稲取金目鯛のグリル 桜海老ソース」をご用意しております。

”稲取キンメ”とは伊豆大川と同じ東伊豆町にある稲取漁港で水揚げされた一本釣りの金目鯛をさします。

日の出から操業し、船上では氷水で冷やし、夕方には戻ってくるので非常に鮮度が良いことでも知られています。

今回はそんなブランド金目鯛をスパイス焼きし、釜揚げした駿河湾・由比の桜海老のソースをあしらいました。

濃厚な桜海老ソースは、桜海老、塩、出汁でお作りしております。

旬の地元の味覚を是非この機会にご賞味くださいませ。

尚、通常のいさり火会席/いろり会席でも、十分なボリュームになるよう心がけており、「食べきれない」と言ったお声も多数ちょうだいしております。
少食の方はこちらの会席は多いかもしれませんのでご留意願います、、、。

花と観光の大使 N

2022年5月14日
土曜日

水田彩生氏 絵画展 in 伊豆高原

 現在、伊豆高原のりんがふらんか城ヶ崎文化資料館では、伊東市出身の画家・水田彩生氏の絵画展 「カントリーロード」 〜私はいつも、この場所で夢を見る〜 が開催中です。


 自身が育った伊東が大好きな水田氏。伊東の美しい自然、懐かしい街並み、そしてこの場所に暮らす人々。
 それら全てがインスピレーションの源であり、今までに沢山の伊東に関わる絵を描いてきたそうです。
 今回はそんな作品たちを並べた展覧会でとのことで、水彩画や油絵が多数並びます。

伊東市でソフトクリームといえばやっぱりスイートハウスワカバさん。レトロな外観が優しく描かれています?

【水田彩生氏 プロフィール】
幼い頃より画家である父、水田大輔氏から絵を描く楽しさを学ぶ。個展、グループ展多数。コンテスト入選、入賞などしながら制作を続ける。
2009年 浜風カントリーホテルにて個展
2011年 銀座月光荘にて二人展「赤毛のアンの世界」展
2011〜2015年 カナダ滞在
2016年 2人展「CROSS BREEDING」 (ギャラリー緑の物語)
2017年 2人展「CROSS BREEDING」 (SAN’S HAIR SALON)
2018年 「伊豆派展」出展
2021年 JIA illustration Award 2021 銀賞
2022年 第一回絵と言葉のチカラ展 入選   
(他多数)

入場無料のギャラリーりんがふらんか城ヶ崎文化資料館へぜひ。

2022年5月7日
土曜日

ほたる鑑賞の夕べ 2022

新型コロナの影響で一昨年は中止、昨年は規模縮小での開催となった、大川の初夏の風物詩「ほたる鑑賞の夕べ」が今年は3年ぶりに10日間の日程で開催されます。

会場は、伊豆大川温泉の「竹ヶ沢公園」で、「静岡県のみずべ100選」にも選ばれていることからもわかるようにきれいな池で蛍が育ち、6月上中には幻想的な風景をご覧いただけます。

今年3月に地元の方が養殖場からゲンジボタルの幼虫500匹を公園に放流しています。

ほたる観賞の夕べイベント期間中には、暗闇の中をちょうちんをもって歩く「ちょうちんウォーク」や、地場産品のわさびやみかんなどの農産物、夜店、抽選会などが催されます。

当館にご宿泊のお客様は、会場までお送り致します。
(お時間はチェックイン時にお伺いしております)

ぜひこの機会に大川でほたる達の舞をご覧くださいませ。

パンフレットはこちらから。

花と観光の大使 N

宿泊日 Arrival

未定
大人 Guests

小人

宿泊数 Nights