全室源泉かけ流し露天風呂付の宿

のんびり何もしない贅沢、お手伝いします。

伊豆大川温泉 いさり火

空室検索

伊豆大川温泉 いさり火

MENU

いさり火便り

いさり火便り

カテゴリー:観光

2023年7月31日
月曜日

文化とアートの情報誌「is」

 当館の各客室では、「インフォメーションブック(館内案内)」と「いずたび(観光案内)」の他に、文化とアートの情報誌「is(イズ)」をご用意しています。    is(イズ)は、城ヶ崎にあるブックカフェ「 […続きを読む]

2023年7月29日
土曜日

いがいが根

 真夏日が続き、大川の港でも地元の家族連れが海水浴を楽しんでいる姿を見かけます。  そんな夏空の広がる景色をぜひ客室からもお楽しみくださいませ。  今回は一部客室から見える城ヶ崎海岸の岬「いがいが根」 […続きを読む]

2023年7月14日
金曜日

海開き

 伊豆各地でも海開きを迎える季節となりました。  伊豆に関する情報を発信するサイト「IZU HACK」さんでは、伊豆各地の海開き情報がご確認いただけます。ご参考にされて、安全で楽しい海水浴をお楽しみく […続きを読む]

2023年7月13日
木曜日

くぼやまさとる氏 個展「夢幻遊覧紀行」in 伊豆高原

 本日より、伊豆高原の無料ギャラリーカフェ「りんがふらんか城ヶ崎文化資料館」では、南伊豆の画家・くぼやまさとる氏の個展が開催されています。  同氏には当館でもいろりダイニングのディスプレイを担当してい […続きを読む]

2023年7月13日
木曜日

かき氷屋「HELLO」in 伊豆高原

 気温が高くなり、かき氷が恋しくなる季節となりました。  今回はスタッフおすすめのかき氷屋さんをご紹介いたします。  伊豆半島のシンボル大室山の麓にあるのが、かき氷屋「HELLO」。とっても気さくなご […続きを読む]

2023年6月15日
木曜日

ガクアジサイの自生地・城ヶ崎

  伊豆地方でも多くの紫陽花を見かけるようになりました。   現在、お隣伊豆高原の無料ギャラリー「りんがふらんか城ヶ崎文化資料館」では、今が旬の紫陽花をテーマにした「あじさい展」が開催中です。  (昨 […続きを読む]

2023年5月23日
火曜日

伊豆の紫陽花の名所

 暦の上では、暖かくなり、あらゆる生命が満ちていく「小満(しょうまん)」が過ぎました。  敷地内の紫陽花は色づき始め、しとしとと雨が降り注ぐ姿は梅雨の訪れを感じさせます。   そんな早咲きの紫陽花を館 […続きを読む]

2023年5月21日
日曜日

大川 ほたる鑑賞の夕べ

 いよいよ大川では初夏の風物詩、ほたるの時期がやってきました。    パンフレットはこちらから→ 大川ほたる鑑賞の夕べ パンフレット  澄み切った水と池が高く評価され、「静岡県のみずべ100選」にも選 […続きを読む]

2023年5月9日
火曜日

初夏の花便り

 暦の上では「立夏」が過ぎ、真夏のような日差しが照りつけ半袖で過ごせる日も出てきました。  さて、客室103では露天風呂前のサツキが見頃を迎えようとしています。相模灘と、サツキの花を愛でながらどうぞご […続きを読む]

2023年5月5日
金曜日

伊豆特産 ニューサマーオレンジ

  本日は端午の節句、こどもの日です。雲ひとつない青空が広がり、各地のこいのぼりも気持ちよく泳いでいることと思います。  さて、先日ご紹介しましたデザートの「大三島ネーブル」に代わり、本日より、同じく […続きを読む]

2023年5月2日
火曜日

八十八夜

 ♪夏も近づく八十八夜〜  本日は、『茶摘み』の歌でもご存知、「八十八夜」にあたる日です。  ご夕食の前菜にも大川産茶葉をあしらいとして添えました。    お茶の産地、静岡。  伊豆半島でも、茶摘みの […続きを読む]

2023年5月2日
火曜日

ジャスミン寺

 下田に「ジャスミン寺」として親しまれているお寺があるのをご存知でしょうか。  幕末にアメリカが日本に開国を迫り、下田にペリーらが黒船で来航、日米下田条約が結ばれたのが「了仙寺」です。  ペリーらが下 […続きを読む]

2023年5月1日
月曜日

第5回伊豆高原 五月祭

 風薫る5月。伊豆半島でも心地よい風が吹くようになりました。    さて、お隣伊豆高原では、4/29〜5/31まで、「第5回伊豆高原 五月祭」が開催中です。50箇所ものギャラリーやアトリエ、一般のご自 […続きを読む]

2023年4月18日
火曜日

林泉寺の長藤が見頃です!

 今年はツツジに続いてフジも開花が早いようです。  伊東市荻にある林泉寺では、樹齢300年余りの藤の大木があり、県内有数の藤の名所として知られ、静岡県の天然記念物にも指定されています。  毎年4月下旬 […続きを読む]

2023年4月17日
月曜日

小室山つつじ園、見頃です!

 桜の季節が過ぎ、これからはツツジやサツキ、フジの季節がやってきます。  伊東市小室山のつつじ園ではツツジが絶賛見頃を迎えています。ゴールデンウィークに見頃を迎えることが多かったツツジ園ですが、近年、 […続きを読む]

1 2 3 4
宿泊日 Arrival

未定
大人 Guests

小人

宿泊数 Nights